アラサーになってからじわじわと体重が増え、ジム通いを始めるも、なかなか結果が出ない日々が続いていました。
ジムでダンスやヨガのクラスに参加するのは楽しいけれど、やっぱり痩せるにはランニングマシーンやエアロバイクのような有酸素運動が必須。
それも、脂肪が燃焼し始めるのは20分後からなので、最低でも30分以上のは続けないと効果が薄いそう。
しかし、飽きっぽい私は、ジム内の同じ景色を見つめながら、ひらすらランニングマシーンで走ったり、エアロバイクを漕ぐのが苦手。
音楽を聞いたり、動画を見たりと工夫してみるもイマイチ続かず。思い切って、運動を室内から屋外に変えることにして、クロスバイク を購入!自転車でのダイエットに挑戦することにしました。
晴れた日に、サイクリングロードを中心に走ったり、目的地を決めて観光がてら走ったり、楽しみながらダイエットすることが出来ます。
無料のアプリをインストールすれば、走った距離や時間が計測されるため、モチベーションもアップ。
ジムの室内でひたすら走ったり、エアロバイクに乗るのはきついけれど、景色を楽しんだり、風が気持ちよかったりして、2?3時間はあっという間。
その上、600?800キロカロリーという大量のカロリーを消費することができるのです。
日常のこまめな移動もクロスバイク に変えて、食事制限は一切しないまま2ヶ月で3キロのダイエットに成功しました!
自転車を漕ぐと、足が太くなるのでは?と心配な女性もいるかもしれませんが、競輪選手並みのトレーニングでもしない限り、足が太くなることはありません。
むしろ、太ももやハムストリングが引き締まり、お尻の筋肉も鍛えられるので、ヒップアップにも効果的です。
また、運動後にはプロテインドリンクを必ず飲むようにしています。肌や髪、爪などを健康的に美しく保つためにも、タンパク質は大切な栄養素です。
最近ではコンビニなどでも手軽に購入できるようになったので、積極的に活用しています。
サイクリングダイエットを始めて2年以上が経過した今、私にとってサイクリングは、ダイエットというよりライフスタイルの一部になっています。
ダイエットに大切なのは、一時的に激しい運動をして減量することではなく、自分のライフスタイルに合った運動を長く続けることだと思います。
http://atata.sakura.ne.jp/